自由ライフ満喫中ブログ

チャーリーマンガーの「勉強さえしていれば働かなくてもよい」という言葉を信じて日々精進しています。

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

クオカードの使い道 得する使い方 (豪遊するのもアリ)

株主優待ではクオカードを貰える銘柄も多く優待投資をしていると自然と貯まっていきます。 クオカードはコンビニで使用できるため便利です。 最近Twitterでクオカードについてこのようにツイートしています。 地方在住でもクオカードはコンビニで使えるので…

2020年7月受取配当金合計

少し早いですが 7月に受け取った配当金、分配金合計です。 ☆2020年配当金、分配金合計 ※米国株 ETF KO 1576円 GSK 1604円 MO 6394円VOO 1604円※日本株 リート 投資法人みらい 4976円 合計 16154円※全て税引き後 合計16154円となり 7月は日本株の配当金がない…

半年で受け取った配当金 ネオモバ分追加

6月までに受けっとった配当金合計は記録していましたが ネオモバの配当金を合わせてなかったので 計算したいと思います。 サムティ 36円 クボタ 17円 日本たばこ産業 369円 ヒューリック 57円 ヒノキヤG 109円 丸紅 15円 コマツ製作所 64円 住友商事 84円 三…

日本株売買 三菱商事 JT100株ずつ購入 全国保証売却 その理由

先週に日本株を売買しています。購入→ 三菱商事 JT(日本たばこ産業)売却→ 全国保証 購入したのは 三菱商事(8058)とJT(2914)です。 大型株とは思えないくらい高配当になっている どちらも日本を代表する優良企業ですが 株価は低迷しており 配当利回りもか…

【簡単】永続的に競争優位性を持つ企業の探し方 粗利を見よう ※買ったら放置

優良企業というものは 永続的に存続する会社であり そんな企業の株を買って保有したいものです。 そうすれば、永続的というだけに 長期保有していれば勝手に資産が増ていくので ほったらかし投資の完成です。 それには、競争優位性を持っている企業とは どの…

長期保有すると優待のグレードがアップする保有銘柄3選 利回りアップ

株主優待の中には同じ株数でも 長期で保有すると内容がグレードアップする 長期保有制度というのがあります。 100株保有でも貰える優待銘柄も多いため 投資額も少額で済んで 長期で保有するだけで 比較的高い利回りを実現できます。 最近だと長期保有制度の…

配当生活をしたいあなたへ JT株で実践 必要資金⚪⚪万円!㊙️学校では教えてくれないこと

資金がいくらあればセミリタイアできるのか 投資をしている人なら 1度は考えたことがあるのではないでしょうか? 生活資金が配当収入だけで賄えるレベルになったら それは素晴らしいことで さぞ人生の幅が広がることでしょう。 当然貯金だけではセミリタイ…

4年間で受け取った配当金合計(不労所得) 配当金が増加した理由 セミリタイア生活目標

配当金は最強の不労所得であり 配当金で生活費を賄うのは夢です。 それに近づくためにも 自分が今どれくらい配当収入があるのか 把握しておくことは大事です。 私も今まで月ごとや 年間受取の合計はしてきましたが 記録を付け始めてから どれだけ貰っている…

結果につながる読書のコツはたった3つ バカでも稼げる米国株高配当投資について 投資お勧め書籍

世の中には色んな投資本が出ています。 投資において読書は 読む人の思考を作っていく手段なので 大切な行為と言えます。 私も書籍は何冊か読み漁っており 自分の知識が増えていくということで 読書は結構好きです。 書籍に関しては、 最近は国内株だけでは…

☆祝100記事 現在無職 ほぼ配当収入のみ 今後の方針について

自分の投資の記録として始めたブログですが 今回の記事で100記事目を迎えることができました。 祝100記事という節目にも関わらず無職という 何ともアンバランスなタイトルですが 何とかここまでやってこれました。 これも見てくださる人がいて 自分の中でモ…

2010年6月まで 半年で受けとった金券 クオーカード等 株主優待は利回り重要

前回配当金がいくら入ったか集計していますが 配当金のようにお金が自動的に入ってくることは 素晴らしいことと実感しています。 ただ、配当金だけではなく クオカード等金券も届いており これもいくら貰ったか集計しておいた方が 後々計画が立てやすいと思…

半年で受け取った配当 受け取り配当金一覧(不労所得)

6月は日本株の配当入金が多く たくさん配当金が貰えるので 不労所得気分を存分に味わえます。 昨年19年は合計753821円の配当金を受け取っています。 20年は6月も終わり 早半年立ったわけですが いくら配当を受け取ったか集計してみました。 20年受け取り配当…