自由ライフ満喫中ブログ

チャーリーマンガーの「勉強さえしていれば働かなくてもよい」という言葉を信じて日々精進しています。

考え方

2022年12月配当金合計 2022年配当金合計

2022年12月の配当金合計です。 12月合計 171747円 6月のように20万を超えることはできませんでしたがまずまずの金額だと思います。2022年の配当金合計と2016年からの配当金合計 ・2022年の受取配当金→654537円 ・2016年からの受取配当金→3269431円 記録を付…

2022年6月配当金合計 20万超え!

6月の配当金を計算しました。 3月の権利月の日本株が多いので多くの銘柄から配当金を頂きました。gyazo.com gyazo.com 合計200198円でした。 6月は1年の中でも特に配当が多く入る月とはいえ一か月で20万を超えたのは初めてなので嬉しく思います。 配当再投資…

長期的に成長していく会社の見つけ方 SBG 大株主を見る!

僕は優待目的に日本株に投資してますし、外国株式、主に米国に投資もしています。 米国ETFは暴落したら一気に買って 基本は積み立てる感覚なので別の機会に話したいと思いますが、個別株の買うタイミングとしては基本的には安くなったら買うと意識してます。…

【不労所得】配当金のメリット 過去に受け取った配当金合計200万超え

先日Twitterでもつぶやきましたが過去に貰った配当金を計算してみました。 配当金を2016年頃から記録していますが、合計受取配当金が200万を越えていましたそして、これからも増えていきますコツコツやることが大事。またブログにもアップしたいと思います— …

結果につながる読書のコツはたった3つ バカでも稼げる米国株高配当投資について 投資お勧め書籍

世の中には色んな投資本が出ています。 投資において読書は 読む人の思考を作っていく手段なので 大切な行為と言えます。 私も書籍は何冊か読み漁っており 自分の知識が増えていくということで 読書は結構好きです。 書籍に関しては、 最近は国内株だけでは…

☆祝100記事 現在無職 ほぼ配当収入のみ 今後の方針について

自分の投資の記録として始めたブログですが 今回の記事で100記事目を迎えることができました。 祝100記事という節目にも関わらず無職という 何ともアンバランスなタイトルですが 何とかここまでやってこれました。 これも見てくださる人がいて 自分の中でモ…

簡単に最速で不労所得を得る方法 去年の配当実績公開 米国株投資をする理由

寝ていてもお金が入ってくるという状態は 誰もが憧れると思います。 そして、労力なくお金が入ってくることを不労所得といいます。 株式投資はその不労所得を得ることが可能です。 今回は不労所得をテーマに 安定して配当金を受けとるやり方について フォー…

比較的簡単にお金持ちになる方法 今すぐ長期投資をして株主になるべき その理由

貧富の格差は広がっていると言われますが 貧乏な人はなぜ貧乏なままなのか? 日本では、 投資=ギャンブルという考えが根付いており 危険な物という認識の人が多い国です。 株式は基本的には長期で持つものであり 自身を裕福にしてくれる手段の1つだというこ…

優待投資の注意点3つ 楽しい優待投資

6月は一年の中でも 一番優待が届く月で 非常に楽しんでいます。 優待とは日本独特の文化であり 貰うと食費など生活費の助けになったり 普段行かないような飲食店や イベントにタダで入れたりと メリットはたくさんあります。 先日届いた優待品 沖縄セルラー…

第一興商、星野リゾートリート投資法人が大幅高

先日購入した第一興商、星野リゾートリート投資法人が 前日比から大幅高で取引を終えました。 第一興商が+145円(3.89%) 星野リゾートリート投資法人が+17000円(3.92%) と大きく動いています。 今日は、これらの銘柄に限らず、 全体的に大幅高で ここ数日でか…

iDeCo つみたてNISAのやり方 制度をうまく利用する方法 注意点

このブログでも何度も話していますが 投資で資産を増やしていくには 長く続けることが大切です。 なぜなら市場は長~長期で見れば 常に右肩上がりだからです。 スマホ→ガラケー→ポケベル というように衰退していく未来が来れば話は別ですが… 少なくとも我々…

ネオモバでJT等に投資 ネオモバのやり方 配当金を貰おう

コロナにより自粛が促され 企業への影響が読めないということで 市場への影響も読めない状態が続いています。 そもそも市場がどう動くかは いつも予想はできないので そうゆう意味では、 いつもとやることは変わりません。 ただ、米国でサーキットブレーカー…

レシートがお金になるアプリ 小銭を最短で稼ぐ方法 アプリ紹介「code」 

先日はネオモバの話をして 1株ずつ投資する方法を紹介しました。 投資額が少額で済むということで 小銭でもあれば投資することができます。 chees007.hatenablog.com ↓ なので、例え数千円でも 投資に回せれば回していきたいですね。 私も数年前から実践して…

⭐投資額が少額でも配当金がもらえます ネオモバイル証券のメリット やり方

最近はSBIのネオモバイル証券のおかげで 株が1株でも買えるようになったので 数千円の少額でも投資ができるようになりました。 たとえ500円でも 銘柄によっては投資できてしまいます。 例えば三菱UFJは現在株価415円なので まさに最低415円あれば投資を始め…

株を下げたときは優待銘柄を買う 杉本商事

相場も安定することなく 乱高下を続けています。暴落で下げた時は、 ただ指をくわえて見ているだけではなく 少しずつでも投資していきたいです。焦って 毎日買わなきゃ なんて衝動にかられると、すぐに現金がなくなってしまうので 注意しなければなりません…

高配当再投資vsグロース投資 どちらが有利?

日々ツイッターやブログを見ているとグロース(ハイテク株)は暴落する。あるいは、高配当は配当が高いだけで成長しないためトータルリターンが低くなるだけ等といった論争が散見されます。 私はそれを見るのが楽しみです(笑) 私はブログやツイッターでは配当…

2020年! 情報は楽に集められる時代になった 全てを自分の力でやる必要はなし

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 昨年2019年は終わってみれば非常に好調な相場だったと言えます。 ツイッターやブログを見ていても景気の良い話をよく目にします。 私もそのようは情報によく触れますが、ネットは数年で格段に…

2019年投資まとめ 資産合計 必ずセミリタイアする

早いもので、今年も残すところわずかとなっています。 ここで、私自身の記録として 現在の金融資産の合計を記しておきたいと思います。 外国株式 15905078円日本株式 5108321円 (買付余力含む) 合計 21013399円 為替レート 米ドル/円 109.41 亀のようにノロ…

最近のチェックしている優待銘柄 イオンモール(8905)

最近は株高が続いており 狙っていた銘柄を買うには 躊躇してしまう展開になっています。株価が上がるということは良いことですが、 瞬間的に上がると、その後すぐに、 大きな調整がくるのではないかと思ってしまいます。というより、調整は絶対にきます。問…

2019年 7月配当合計 61729円 タバコ株について

7月の受け取り配当金合計です。 今月は日本株からの配当はなく、 外国株のみです。 ※外国株 コカコーラ 4616円 アルトリア 21070円 フィリップモリス 17515円 グラクソスミスクライン 6870円 ウエストパック銀行 10054円 バンガードS&P500ETF 1604円 合計 61729円 さて、先週に…

配当再投資の重要性 リセッションや暴落を恐れない

経済番組や雑誌等を見ていると 周期的に下落相場になる水準であり リセッションに備えよというような 記事や発言をよく見ます。そして人は、実際に暴落や下落相場が到来すると 始めに決めていたルールを無視して パニックになり狼狽売りを行ったりします。せ…

JTの決算発表 引き続き買い増し候補か

JTが第1Qの決算を発表しました。減益予想に対して 好調な1Qだったと思います。というより、 思ったよりは良かったという表現の方がいいでしょうか。最近は苦戦が続いている印象ですが、 増益着地でひとまず安心といった所です。タバコ業界は参入障壁が高いビ…

なぜ日本株は低迷するのか

最近はNYダウが最高値を更新しています。過去にも何度か大暴落があったりしていますが、 長い目で見れば常に右肩上がりで動いています。そこで私が思うのは 改めて日本株は動きが弱々しいと感じます。日本は今から約30年前の バブルであった日経平均株価の3…

オリックスの株価

現在保有中のオリックス(8591)の株価が ここ最近で大幅下落しました。理由としましては、 1Qの減益が要因になっています。ここは、完全に優待銘柄として 保有を決めた銘柄です。優待内容 ↓ 100株以上 株主カード ※株主カードの提示により、プロ野球公式戦優…

投資は世界にも目を向ける

先月は続々と優待が届きましたが、 優待以外にも配当金が振り込まれています。特に6月は 3月の権利月の企業の優待や配当が届くため より恩恵を受ける月となっています。日本企業からの配当をいただきましたが 私の場合は米国株にも投資をしているため エクソ…

長期保有優待制度は利回りが高くなる

1記事前に紹介した 日本取引所(8697)からの優待で クオカード3000円分が届きましたが 実はここの優待は長期で保有すれば 貰えるクオカードの金額がアップします。 ↓※1年以上2年未満継続保有の場合2,000円相当、 2年以上3年未満継続保有の場合3,000円相当、 3…

そもそも「株」とは?

株式投資をするといっても、そもそも株って何だろう? 株というと何となく難しいイメージがあると思いますが、 しくみ自体は意外と簡単なものです。 企業が大きければ大きいほど、 事業を行うために莫大な資金が必要になります。 そこで資金調達のために、 …

投資をしなければ裕福(お金持ち)にはなれない

いつの時代も投資なくして裕福になれる方法はないと思います。 日本人のほとんどが会社に勤めているだけで、 投資を行っているという方は ごく僅かだと思います。 まず、投資と言えば様々な商品がありますが、 大体すぐ思いつくのは株式投資だと思います。 …