自由ライフ満喫中ブログ

チャーリーマンガーの「勉強さえしていれば働かなくてもよい」という言葉を信じて日々精進しています。

日本株売買のコツ 第一興商 リテールパートナー売却

少し前の話ですが
日本株を2銘柄売却しています。


リテールパートナー(8167)と第一興商(7458)です。


どちらも優待銘柄で
売ろうかと迷いましたが
最終的に売却という決断をしています。


買った時の値段と損益は?


第一興商を買った時の株価は2778円で
リテールパートナーは764円でした。


f:id:chees007:20200624075113j:plain


100株ずつの保有にも関わらず
約19万円程の利益を得ることができたので
良しとします。


リテールパートナーは
優待も貰えてますしね。


ギフトカード1000円です。



なぜこの2銘柄を売却することにしたのか?


株の売却タイミングというのは
かなり難しいもので
買うより売る方が難しいとも言われます。


私も上記のツイッターのように
成長に期待したいなどと言っておきながら
そこから約2か月くらいで売却に至っています。

リテールパートナー売却理由


まず、リテールパートナーを購入した理由は
スーパーは急激な成長はできない為か
元々指標的には割安だったからです。


急激な成長を期待できないと言っても
なくてはならない業態であり
安い所で買えることができれば
ゆっかくりながらも伸びてくると思いました。


それと紹介したように優待があり
100株投資でもギフトカードが
年2回貰える
ということで
かなりおいしいと思い購入しました。


4月に東証1部に昇格して株価が急騰した


売却理由ですが、
一言で言えば急騰したからです


6か月チャート
f:id:chees007:20200624132701j:plain


なぜ急騰したかというと
20年4月24日に東証市場2部から1部に昇格したからです。


昇格したこともあり
これから更なる成長があるかもとも思いましたが
思った以上に株価が急騰したことと
指標面的にも割高と感じたため売却しました。


成長するにしても
成長する前の今の段階で
株価が実力以上の急騰をしたと判断したら
一旦売却するのも手です。


第一興商売却理由


買ったときはPERも10倍くらいだったので
とても割安に感じて購入しています。


正直見たことないくらいの株価まで下げたと感じました。


普段あまり購入する業種の株ではなかったですが
さすがに下げすぎと判断して買っています。


購入した時の記事はこちら

chees007.hatenablog.com


詳細は上記の記事でも書いていますが
第一興商は優待銘柄でもあり
中々太っ腹な優待が貰えるので
一度貰いたかったのですが
感情に流されずに今回は売却しました。


結局一度も貰わず終いです。


指標的に割高になってきた


売却した理由は
リテールパートナーとほぼ同じです。


思った以上に株価が急騰して
指標面も割高になってしまいました。


少額投資にもかかわらず
思った以上の含み益になったので売却です。


判断基準として2つの銘柄に言えることが
今後株価が下がることがあっても急騰する材料がない
と感じたからです。


さらに売却する目安として
数年分の配当、優待以上に売却益がある場合です。


いくら配当、優待内容がよくても
一時的に急騰した株に対して含み益がある場合は
利益を確定した方が早いです。


業績に株価がついてくるだろうと予想できるなら
そのまま保有してもいいですが
急騰した場合は、
しばらく株価が上がらなくなるケースも多いので
一旦利益を確定した方がいいと思います。


同時期頃に買った全国保障という会社は
同じくらい含み益がありますが、
まだ成長するという判断で保有しています。


chees007.hatenablog.com


長期投資とは絶対売らないというわけではない


長期投資のやり方で
勘違いとしてよくあるのが
何が何でも売らないという発想です。


確かに長期売らないことを前提にしては買いますが
絶対に売らないという訳ではありません。


今回のように株価が急騰したり
業績が悪化して保有するに値しなくなる
というとも充分あるからです。


それを長期投資として勘違いをすると
利益を得るのを逃がしたり
損を切ることができずに
長年含み損を抱える事態になってしまいます。


回収するのに5、6年かかるであろう利益を
数か月で回収できそうなら
素直に回収してください。


資産を増やすのには結構大事です。


その資金でまたチャンスをがあれば
狙っていけばいい話です。


万が一、自分が予想した以上に
その後も株価が急騰したら
結局はたらればなので
気にしなくても大丈夫です。


深追いせずに確実に行動することでも利益は得れますし、
精神的にも安定するのでお勧めです。


優待銘柄を探すにはこちらから





書籍の紹介です。
マンガーの投資術。
長期で運用するのにも参考になります。
金持ちになるには「働かない」こと
というフレーズはインパクトがあります。




長く投資を行うには
コツコツ株式を買い付けるのも良いです。
時間軸の分散にもなり少額で済むからです。
ネオモバの登録はこちらから




会社員の人ほどiDeCoを。
iDeCoを始めるならこちらから




iDeCoのメリットはこちらの記事で書いているので
口座を作る前に見てみてください。


chees007.hatenablog.com