自由ライフ満喫中ブログ

チャーリーマンガーの「勉強さえしていれば働かなくてもよい」という言葉を信じて日々精進しています。

⭐生活を守ってくれる株主優待を活用 メリットが多い ヤマダ電機など

日本の労働賃金は
数十年前と比べても
ほとんど上がっていない
という
記事を目にしたことがあります。


そして逆に消費税率は10%
昔と比べて高くなっており
税率だけは見事に年々上がっていきます。


それは消費税に限ったことではありません。


自動車税、固定資産税、贈与税等…
目に見えにくい所でいえば
タバコ税や酒税といったところでしょうか。
(実は税金取ってますって感じのが多い)


取れるところからは取っていこうというスタンスなようです。


労働賃金が上がらない上に税率は上がる、
そういったことから
不平不満の声が出ていることでしょう。


少し前まで消費税は8%だったわけですが
とあるレポートによると消費税が2%上がると
1世帯あたりの負担が平均で年4.3万円増しだそうです。


私が子供の頃は消費税なんて3%だったわけで
そう考えると、
いくら生活コストが上がったか考えると恐ろしい…


この数字だけでみると
あまり実感がないかもしれませんが
それだけ手取り収入が減ったという解釈もできます。


というか、労働賃金が目に見えて上がらない今
収入が減ったも同然です。


4.3万円あれば相当外食もできますし
余裕で贅沢できる額ですよね。


反対に生活コストを下げることができれば
小さな幸せかもしれませんが
外食をしたりする機会も増やせます。


そのように、少しでも娯楽を増やすには
優待投資はお勧めです。

※優待株で生活コストを減らす


生活費削減に活用できるのが優待です。


優待はクオカード等の金券から
お店で使える割引券等様々な物があります。


投資と言えば数百万のお金がいると思われがちですが
優待投資は最低単元である
100株投資で済む場合が多いので
割と少額からでも始めることができます。


そんな生活費の削減に
貢献してくれる銘柄を紹介します。




ヤマダ電機(9831)


有名な家電量販店大手です。


ここは私も何回も優待をもらっていますが、
投資額から考えてもかなり利回りが高く
かなりお得な優待になっています。


f:id:chees007:20200513102332j:plain


内容は自社で使える500円券です。



ここの優待は株数が増えると内容が変わるだけでなく
長期で持つと内容がグレードアップします。


上記の画像の通りですが
少額で済む100株の投資で考えると、
3月は2年以上の保有4枚追加
9月は1年以上の保有1枚追加
長期で持つだけで合計2500円分も増加します。


元々貰える優待と合わせると
年間5500円分の券が貰えます。


言い方を変えると
ヤマダ電機の株を保有していれば
年間5500円分生活費が浮くということです。


私も100株のみですが
16年の5月頃から保有しているので
現時点で合計で32枚(16000円分)の券を貰っていることになります。


495円で49500円の投資をしているので
優待だけでみると今この時点で
30%の以上の利回りがあることになります。


配当も多少なりとも貰っているので
投資額に対する回収率は凄まじい。


もちろん少額とはいえ投資なので
自己責任で行ってほしいですが、
今から買っても保有し続ければ
このような利回りを叩き出せると思います。


当然今年の3月も権利を取っているので
もうすぐ届くのが楽しみです。


家電は大きいものから小さいものまで
確実に何かしら買うので
非常に助かっています。


もし、どうしても家電を買うことがなくても
ヤマダ電機には日用品も売っているので
そちらに使うこともできます。

日用品こそ確実に買いますからね。


今期シレっと減配しているヤマダ電機ですが
優待の利回りを考えれば良しとしましょう。


株価の方にもがんばってもらいたいですが、
逆にまだ投資できるチャンスがあると言えます。

沖縄セルラー電話(9436)


KDDI傘下の総合通信会社です。


優待だけではなく
業績も好調で借金もほとんどなく
絵にかいたような堅実な会社です。


優待投資をするなら財務がボロボロな会社は避け
このような会社に投資するべきです。


そしてそのような企業をなるべく安く…


f:id:chees007:20200513105828j:plain


ちなみに優待内容はKDDI
まったく同じ内容になります。


なので、どら焼き大好きな我が家には
カタログギフトから選んだどら焼きが
毎年届きます(笑)

これでおやつは当分買わなくていいでしょう。


冗談抜きで生活費は確実に浮きますからね。


ここは17年から保有しているので
次の長期保有制度の5年には
まだ少しかかりますが、
根気よく保有したいと思います。


5年でグレードアップしたら
どのような優待になるのか楽しみです。

※投資額が少なくて済む銘柄がお勧め


少額で済むのが優待投資のいいところです。


沖縄セルラー電話
元々株価が高いのと
結構上がってしまったので高いですが
ヤマダ電機は安くて買いやすいです。


他にもそのような出遅れているような銘柄は多々あります。


株数が増えるにつれ
優待内容がアップする銘柄もありますが
ほとんどの銘柄が100株の投資で
優待品が貰えます。


なので数万の投資でも
数百万投資している人も
優待内容は同じです。


そこが優待投資の最大のメリットだと思います。


優待は日本独特な制度で、それが不平等だといって
優待に否定的な人もいますが
実際にそのような制度がある以上は使うのみです。


自分が利用するかしないかだけの問題なのです。


不平不満だけを言うのではなく
行動に移します。

ネオモバをご存じでしょうか?
優待銘柄であっても
ネオモバでコツコツ買っていく方法もあります。
沖縄セルラー等、株価が高い銘柄は
コツコツ買っていくのもお勧めです。




優待銘柄の参考になります。
目星の銘柄を見つけたら自分で分析して判断します。
あくまで参考に。
生活費のほとんどを優待だけで生活費を賄うことを目標としています。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

見て楽しい株主優待 2019-2020年版 (ATMムック)
価格:838円(税込、送料無料) (2020/4/3時点)